【LINKLセレクト】歌手:伊藤千紗さん

【LINKLセレクト】歌手:伊藤千紗さん

LINKL編集部が「気になるイマの人」を紹介するLINKLセレクト。今回は歌手の伊藤千紗さんの登場です。


名古屋を中心に活躍する伊藤千紗さん

ーー本日はお忙しい中ありがとうございます。簡単な自己紹介と経歴をお願いします。

こちらこそありがとうございます。歌手の伊藤千紗と申します。
名古屋を中心にミュージカルやオペラ、コンサートへの舞台出演や、子ど も合唱団の指導などで活動しています。

最近は東京でもコンサートを行いました。

ーーありがとうございます。元々別の方の紹介で音楽活動のご相談を頂いたことが出会いのきっかけでしたよね!

そうですね。コロナ禍でリアルの舞台で演奏する機会が激減し、それでオンラインで活動出来ることがないかと思いご相談させていただきました。

ーーコロナ禍だから実際にお会いするまで1年ぐらいかかりましたね。何度もオンラインでお話ししていたので初めまして感は全くなかったですが!

私も初めまして感は全くなかったです!
配信や音楽活動の相談や打ち合わせで何度もzoomで顔を合わせていましたし、連絡も取り合っていたので、私も初めてお会いした時は「初めまして?」と不思議な気持ちになりました!

ーー実際にお会いしてみても配信と変わらない印象でした!

本当ですか!?ありがとうございます!
良い印象であったら嬉しいです笑

子供の頃、オペラをきっかけに歌にどハマり

ーー普段は音楽活動をしているとおっしゃいましたが、具体的にどんなことをしているんでしょうか?

ミュージカルやオペラに出演したり、コンサートやイベントで演奏したりしています!

自分が演奏する以外にも、劇団の歌唱指導や合唱団の子どもたちへの指導も大切な活動の1つです。

ーー最初に音楽活動を始めようと思ったきっかけってどんな感じだったんでしょうか?

子供の時、市民オペラに参加したことをきっかけに歌にどハマりしました。それ以降ずっと続けていて、だんだん「私はこれを仕事にしたい」と思うようになりました。

ーーそうなんですね!最近のMVだとカバー曲のミュージックビデオ拝見しましたが、千紗さんに合っている選曲だなと思いました!

ありがとうございます!
配信をするようになるまではポップスを人前で演奏することがほとんどなかったですし、このように作品にするとなるとそれなりに練習したので、すごくいい経験になりました。

ーーこの作品を撮ってみて心境の変化などはあったのでしょうか?

普段クラシックやミュージカルの曲の演奏が多いので、あまり歌わないポップスを歌って、自分の中の引き出しが増えたようで歌うことが益々楽しくなったように感じます!
ジャンルにとらわれないで、私らしい音楽とか私らしい表現をこれからも楽しみながら探していきたいなと思いました。

ーー現在はどのような活動をしているのでしょうか?

実は、今は演奏活動を少し制限して、音楽の勉強をまたしっかりやりたいと考えています。
今は勉強はもちろん、いろんな芸術に触れたり、コンサートに行ったりインプット期間にして、その後はもっと素敵な音楽を届けられるようにしたいです!

配信の話

ーー千紗さんはPocochaで配信されていたと思いますがどのようなきっかけだったのでしょうか?

コロナ禍で舞台の本番も、演奏依頼も、指導も何もかもなくなってしまって落ち込みましたが、それでも、だからこそできる事はあるかなと考え配信をしてみることにしました。

ーー配信を経験して変わったことなどありますか?

配信をする以前は地元周辺のお客様だけでしたが、配信をきっかけに、北海道から沖縄まで、全国の方が私の歌を聴いてくださり、応援してくださるようになりました!
時には海外の方も聴きに来てくださいました!

オペラやコンサートの実際の舞台にも配信で私を知ってくださった方が遠方から来てくださり、本当に嬉しかったです!

今後の活動の話

ーー音楽活動での最終目標などありますか?

これが良いかはわかりませんが、今は最終目標は考えないようにしています。今目の前にある事に全力で真摯に取り組んでいきたいと思っています。

てっぺんは決めないで、行けるところまで行きたいです!

ーー音楽活動を通して伝えたいことはありますか?

だいぶ落ち着いてきましたが、コロナで心休まらない日々が続きました。
それをきっかけに「音楽」こそ人々の心に癒し、感動、活力を与える「要急」なものであると改めて実感しました。私の音楽を聴いてくださった方の心に少しでも何か、心の栄養になったら嬉しいです。

ーーこれから挑戦したいことや、やってみたいことなどありますか?

心から音楽を楽しむことです!私は変に真面目なのでとにかく大好きな音楽を楽しんで続けていきたいです!

ーーそれでは最後に読者の皆様へ一言よろしくお願いします。

ここまで読んでくださりありがとうございました!いつか皆さんと会場でお会いできたら嬉しいです!
皆さんに笑顔と感動をお届けできるように益々頑張ります!ありがとうございました!

ーーありがとうございました!


今回取材させて頂いた伊藤千紗さんの情報

Instagram⇨ https://www.instagram.com/chisa_ito_/?hl=ja

YouTube⇨https://www.youtube.com/channel/UCzIm6pZZNMsi_HG60L3qGQw

取材記事カテゴリの最新記事